リハビリテーション部Asahikawa Rehabilitation Hospital

リハビリテーション部
当院のリハビリテーションでは、理学療法士・作業療法士・言語聴覚療法士がそれぞれの専門性を活かし、患者さんが住み慣れた街・家で暮らしていけるよう支援します。
リハビリテーション部

スタッフ(2020年6月)
理学療法士: 44名
作業療法士: 30名
言語聴覚士: 13名
鍼 灸 師: 3名
物理療法助手: 2名
認定資格
認定理学療法士:9名
3学会合同呼吸療法認定士:1名
がんリハ研修終了者:理学療法士(4名)、作業療法士(3名)、言語聴覚士(1名)
介護支援専門員:2名
住環境福祉コーディネーター:12名

理学療法課
病気、けが、加齢、障がいなどによって低下した運動機能(寝返る・起き上がる・座る・立ち上がる・歩くなど)や日常生活動作の最大限の回復を目指します.根拠に基づいた理学療法の実践のために、勉強会、調査・研究活動にも力をいれています。

作業療法課
身体や高次脳機能などに障がいのある方に対し、機能の維持回復を目指すとともに、訓練室だけではなく,生活空間で作業活動を通じた生きがいづくり、トイレ動作や食事といった日常生活動作の向上や福祉機器の選定、職業復帰を支援していきます。

言語聴覚療法課

物理療法
急性や慢性の痛み等がある患者さんに対して医師の指示により、鍼治療や物理療法(温熱療法、低周波療法、頚椎・腰椎牽引など)を行い、疼痛緩和を図っています
