栄養課Asahikawa Rehabilitation Hospital

栄養課

入院中の食事は、医師の指示に基づき、ひとりひとりの病状に合わせた内容で提供します。

温冷配膳車を使用し、温かい料理はあたたかく、冷たい料理は冷たい状態で提供します。

外来透析食について

【対象】当院に外来透析で通院される方
外来透析患者様で昼食を希望される方に、外来透析食を提供しております。
透析している方に適したエネルギー、たんぱく質、カリウム、リン、塩分、水分を調整したお食事となっています。ご希望の患者様は、管理栄養士または当院透析センター看護師までお申し出ください。

スタッフ

当院栄養部門では、管理栄養士、病院専属調理師、委託給食スタッフが協力して入院生活の楽しみとなる食事を目指して業務にあたっています。

■管理栄養士2名

  • 病態栄養認定管理栄養士 NST専門療法士取得1名
  • 病院専属調理師1名

■給食委託会社スタッフ

  • 管理栄養士2名
  • 栄養士2名
  • 給食事務員1名
  • 調理師4名
  • 調理員4名

平成30年12月現在

入院・外来栄養指導

食事療法が必要な患者様に対して、主治医の指示により栄養指導を実施しています。なお、栄養指導は予約制となっております。
ご希望の方は、主治医、看護師、管理栄養士にご相談下さい。 患者様だけではなく、ご家族の同伴も歓迎しております。

NST(栄養サポートチーム)

医師、看護師、管理栄養士、薬剤師、理学療法士、言語聴覚士で構成する多職種のチームで患者様の栄養管理をサポートしています。